2019年09月27日
ホウセンカの実を割ってみたら‥ 観察記録⑤
ホウセンカは花が咲いたあと、実がたくさんできました。

3年生は、夏休みが終わったら学校に戻しますので、お家の方はその後の様子をなかなか見る機会がないですよね。
この実がだんだん大きくなり、はじけて種を飛ばします。
‥が、今のところ江部教室のホウセンカはまだ実のままです。
それで、ちょっと割ってみました!

中にはまだ白い種がたくさんあります。この種が黒くなって、はじける瞬間を見たいなと思います。
だんだん理科のお勉強のようになってきました(^-^)
さて、次回はどうなっているでしょうか。お楽しみにp(^_^)q
【お知らせ】
☆無料体験 実施中!
☆えんぴつの持ち方教室
10月21日 (月)午後4時半〜5時10分頃
☆楽しい辞書引き体験教室
10月28日(月)午後4時半〜5時半
☆10月のプティパ 10月16日(水) 午前10時〜
各イベントにつきまして、参加ご希望の方は、教室までお気軽にお電話ください(^_^)a
学研教室HP
https://www.889100.com/smart/
江部教室HP
https://www.889100.com/sp/classrooms/1612
長野県中野市江部
1314-8
TEL/FAX 0269-24-6788

3年生は、夏休みが終わったら学校に戻しますので、お家の方はその後の様子をなかなか見る機会がないですよね。
この実がだんだん大きくなり、はじけて種を飛ばします。
‥が、今のところ江部教室のホウセンカはまだ実のままです。
それで、ちょっと割ってみました!

中にはまだ白い種がたくさんあります。この種が黒くなって、はじける瞬間を見たいなと思います。
だんだん理科のお勉強のようになってきました(^-^)
さて、次回はどうなっているでしょうか。お楽しみにp(^_^)q
【お知らせ】
☆無料体験 実施中!
☆えんぴつの持ち方教室
10月21日 (月)午後4時半〜5時10分頃
☆楽しい辞書引き体験教室
10月28日(月)午後4時半〜5時半
☆10月のプティパ 10月16日(水) 午前10時〜
各イベントにつきまして、参加ご希望の方は、教室までお気軽にお電話ください(^_^)a
学研教室HP
https://www.889100.com/smart/
江部教室HP
https://www.889100.com/sp/classrooms/1612
長野県中野市江部
1314-8
TEL/FAX 0269-24-6788